社会人はスーツを何着持っておけばいい?必要着数の目安について - DANKAN

DANKAN MAG

DANKAN コラム

DANKAN コラム

社会人はスーツを何着持っておけばいい?必要着数の目安について

社会人はスーツを何着持っておけばいい?必要着数の目安について

これから社会人として働く方の中には、仕事着としてスーツを着用しなければならない方もいると思います。しかし、仕事で毎日スーツを着る場合、何着くらい持っておけば良いのでしょうか?

そこで今回は、業種別や季節ごとに揃える場合の理想的な着数をご紹介していきます。併せて基本的なスーツの選び方などについてもご紹介していきますので、これからスーツを着て働く方はぜひ参考にしてください。

社会人は最低何着スーツを持てばいい?

毎日スーツを着て働く方の場合は、オールシーズン着られるスーツであれば目安として「3着」ほど持っておくと良いでしょう。

2着しか持っていない場合、1着をクリーニングに出したタイミングで、もう1つのスーツが雨に濡れたり汚れたりすると着られるスーツがありません。こういった万が一に備えて、最低でも3着持っておくと安心です。

しかし、業種や着用シーンによって着回しできたほうが良い場合もあるため、自分が在籍している部署や業種に応じて必要着数を用意することをおすすめします。

内勤の方は2着を目安に

内勤・オフィスワークで社外の人と関わる機会が少ない業種の方は、最低でも2着は用意しておくと良いです。最近では、ビジカジスタイルを推奨している会社が増えており、また内勤であればスーツ着用でなくても良いケースも珍しくありません。

それでも、会議や研修・取引先との打ち合わせに参加する際にスーツを着用しなければならない場合もあるため、メインで着用する分とメインのスーツが汚れたときなど用のサブとしてもう1着持っておくと良いでしょう。

営業の方は4着以上が理想

営業職で社外の人と会う機会が多い方や、スーツを着る接客業をされている方は、最低でも4着以上は用意しておくのがおすすめです。頻繁に顧客と会う場合は、5着用意しておけば、月〜金曜日までローテーションで着回すことができます。

毎回同じスーツを着るよりも、その都度異なるスーツを着こなすことで印象アップにもつながるでしょう。特に、人と関わることが多い業種では身だしなみが第一印象を大きく左右しますので、着用マナーを守って正しくスーツを着ることが大切です。

季節ごとに揃える場合は別

スーツに使用している生地によって特徴が異なるため、季節に応じて数種類のスーツを揃えるのも良いでしょう。

オールシーズン向けのスーツを探している方は、吸湿性が高いウールがおすすめです。ウールは、夏は涼しく冬は暖かいのが利点で、見た目にも高級感があるためビジネスシーンにはぴったりのスーツといえます。

他にもウールにポリエステルが混紡されたスーツは、ウール100%のものよりもお手頃価格なものが多く、丈夫で引き裂きに強いという点が特徴です。

春夏シーズンには、通気性が高いリネンやモヘアがブレンドされたスーツがおすすめです。

特に、汗をかきやすい夏にはぴったりです。また、素材だけでなく上衣の仕立て方を「背抜き」「半裏」「シャツジャケット仕様」といったような、より涼しさを感じ易い軽い仕立てのものを選ぶことも効果的です。

秋冬シーズンには、少し高価になりますが軽くて保温性が高いカシミヤ素材のスーツが良く、他にもフランネル素材も保温性に優れ型崩れしにくいため寒い季節に向いています。

例えば、オールシーズン向けのスーツを1〜2着、そして春夏・秋冬用のスーツを1〜3着といったように、季節に応じて用意しておけば快適に過ごすことができるでしょう。

スーツと合わせるシャツやネクタイはどれくらい持っておくとよい?

スーツを着るときは、ジャケット・パンツだけでなくシャツやネクタイも必要になりますから、シャツ・ネクタイもいくつか用意しておきたいところです。

では、シャツとネクタイはそれぞれどれくらいの数を用意しておけば良いのでしょうか?

用意しておきたいシャツは何着くらい?

シャツは、スーツよりも直接肌に触れる部分が多く、その分汚れやすかったり劣化しやすかったりするため、スーツよりも多めに持っておくことをおすすめします。

具体的には、月〜金曜日の1週間を着回せるように、最低5着は用意しておくと良いです。また、白無地のシャツをベースにサックスブルーやストライプ柄も持っておくとコーディネートの幅が広がります。

用意しておきたいネクタイは何本くらい?

ネクタイは、直接肌に触れることはほとんどありませんが、繊細なシルクで作られているものがほとんどなので、結びジワの復元する時間のためにも最低でも5〜7本程度用意しておくと良いです、またネクタイ一つで気分も変わるのでモチベーションUPの為にも好みの色柄のものは多目に持つといいでしょう

スーツは、毎回決まったコーディネートになってしまいがちですが、ネクタイの色や柄、そしてシャツとの組み合わせによって日々の着こなしに変化を付けることができます。

スーツの基本的な選び方

スーツを何着か用意するとなると、どういったスーツを選ぶのが良いのでしょうか? 全て同じデザインのものを選ぶよりも、シーンに応じて着用できるようにカラーやデザインなどにバリエーションを持っておくと良いです。

そこでここからは、スーツの基本的な選び方についてご紹介していきますので、新しくスーツを購入する際の参考にしてください。

    スーツの選び方①自分の体型に合ったサイズを選ぶ

    スーツ選びで最も重要とされているのが「サイズ感」です。スーツを着たときのシルエットによって印象が大きく違ってくるため、自分に合ったサイズのスーツを選ぶようにしましょう。

    基本的には、以下のポイントを押さえてサイズを確認すると良いですが、ジャケットの種類やパンツのシルエットによって適切なサイズが異なってきます。

    • ジャケットの肩幅が肩の位置にフィットしているか
    • ジャケットの着丈はヒップが隠れるくらいの長さか
    • パンツの裾がヒールの上から3〜4cm程度の位置にあるか

    自分に合ったサイズ感が分からない方は、スーツ専門店などに足を運んでサイズを測ってもらったうえで自分にぴったりなスーツを選ぶと良いでしょう。

    スーツの選び方②色はベーシックなものがおすすめ

    スーツの色は、全て同じものを選ぶよりも、それぞれ異なる色のものを選んだほうがシーンに応じて着用できるので、定番のブラックカラーに加えてネイビーやグレーを用意すると良いでしょう。

    ブラックは、シーン問わず着用することができ他の色とも相性が良いため、いろんなネクタイやシャツとも合わせやすいです。

    ネイビーは、スマートで落ち着いた印象を与えることができるため、取引先との商談といった大事なシーンにも着用できるカラーといえるでしょう。

    グレーは、都会的で洗練されたイメージがあるカラーですので、きちんと感を出しながらオシャレな雰囲気も演出したいという方におすすめです。

    スーツの選び方③柄やデザインはシンプルめに

    スーツは基本的に無地のものを選ぶと良いですが、シンプルな柄・デザインのものもバリエーションとして持っておくことをおすすめします。例えば、シャドーストライプ柄や細かなチェック柄など、パッと見では無地に見えるようなものが良いです。

    特に上記でご紹介したようなベーシックカラーのスーツを着る場合、コーディネートによっては地味に見えてしまうケースがありますので、さりげない柄を取り入れることで華やかな印象を与えられます。

    普段と違うスーツ選びにチャレンジしたい場合

    毎日スーツを着る中で、「オシャレも楽しみたい!」「周りと差をつけたい!」と考える方もいるのではないでしょうか。毎回、似通ったコーディネートになってしまうと、着こなしもマンネリ化してきますので、普段と違うスーツにもチャレンジしたいところです。

    そこでここからは、普段と違うスーツ選びをする際に押さえておきたいポイントについてご紹介していきます。

    定番以外の素材を使ったスーツを着る

    ビジネススーツの定番素材としてはウールが挙げられますが、普段と違うスーツを選びたいのであればツイードやコーデュロイといった素材のものを選ぶのもおすすめです。

    ツイードは英国生地として人気が高く繊維の太い羊毛を使用しているため、スーツとして着る場合は重厚感のある印象を与えてくれるでしょう。

    コーデュロイは、元々ワークウェアの生地として使われることが多いものですが、物によってはベルベットのような艶感があり、コーデュロイ特有のドレープ感がエレガントな雰囲気に仕上げてくれます。

    ビジカジスタイルを取り入れる

    最近では、ビジカジスタイルを推奨している企業も増えているため、会社のドレスコード的に問題なければビジカジスタイルを取り入れるのも良いでしょう。

    取引先との商談など大事な場面では、セットアップスーツなどできちんと感を出しつつ、それ以外ではジャケットにチノパンやスラックス、デニムパンツなどを合わせてカジュアルに着こなすのも1つの方法です。

    ここぞというときに着るオーダースーツもおすすめ

    仕事にも慣れてある程度キャリアを積むと、人によってはスーツに対するこだわりが一層強くなってくることもあるのではないでしょうか。

    そういったときは普段着ているスーツに加えて、ここぞというときに着るオーダースーツを用意しておくのもおすすめです。

    自分の体型や好みに合わせて作るオーダースーツは、着心地が良いだけでなく見た目もスマートな印象になります。さらに、自分だけのオリジナルスーツですから周りと差をつけることも可能です。

    特にビジネスシーンでは、着用しているスーツによって相手からの印象が大きく左右されますので、勝負の場面に備えてオーダースーツを持っておくと良いでしょう。

    社会人が持っておくべきスーツの着数と基本的な選び方まとめ

    今回は、社会人はスーツを何着持っておくのが理想的なのかという点や、基本的なスーツの選び方などについてご紹介しました。

    シーンや業種によって用意しておくと良いスーツの着数は異なりますが、基本的には3着程度持っておくと良いです。営業職など取引先と会う機会が多い業種の場合は、着回ししやすいように4〜5着ほど用意しておくことをおすすめします。

    また、普段と違うスーツ選びにチャレンジしたい方は、定番以外の素材を使ったスーツを選んだり、服装規定に問題なければビジカジスタイルを取り入れてみるのも良いでしょう。

    そして、ここぞというときのためにオーダーメイドのスーツを持っておきたいという方は、ぜひダンカンのオーダースーツをご利用ください。

    バリエーション豊富な素材・カラー・シルエットから自分好みにカスタマイズできるだけでなく、自分に合ったサイズ感で製作しますので着心地抜群なのはもちろん、美しいシルエットで好印象を与えることが可能です。

    「自分に合ったサイズのスーツを探している」「オリジナルのスーツをオーダーしたい」という方は、ぜひお近くのダンカンの店舗へお気軽にご相談ください。

    ダンカンのビジネススーツのオーダーはこちら

    WEB予約はこちらから

    近くの店舗を探す