-
Q
製品の質はどうですか?
-
A
素材によって、成分も異なりますが、スーツの服地では主に高品質の洗練されたウール素材を使っています。
また、丁寧な縫製及びお客様にお渡しする前の慎重な検品作業で、お客様にご納得いただける最高のスーツをお届けしたいと考えています。
-
Q
よく雑誌でスーパー120s’がイイなんて書いてありますが、これってブランド名ですか?
-
A
よく、スーツの内側に付いているタグなどに書いてあると思います。このスーパー○○s’はウール原毛の太さを表します。勘違いしやすいのがシャツ服地等で使用される糸の太さを示す番手表示と混同される方が多いのですが、スーパー○○s’表示はあくまで糸になる前の羊毛1本の太さの単位です。この数字が大きくなるほど繊維が細くなります。
細い繊維を使うことによって、柔らかく滑らかで光沢感のある生地になります。一般的にはこの数字が大きくなるほど値段も上がり、高級な素材になります。しかし繊維が細くデリケートな為、取扱いも難しくなります。
-
Q
イージーオーダーってどこまでオーダーできるのですか?フルオーダーと何が違うのですか?
-
A
工場や型紙の規格によっても違いはありますが、デザインやシルエット、サイズ等の基本的なオーダーは可能です。裏地、ボタンの色等の選択も可能ですので、お好みの1着が出来ます。
フルオーダーとは、お客様の為に型紙(製図)から行うので手間暇がかかり大変高額になりますが、工場の型紙や規格は関係なくどんな物でも作る事ができます。イージーオーダーは膨大な型紙データの中からお客様の理想の型紙を選び、長さは勿論、ゆとり加減等を調整していきますのでフルオーダーよりもスピーディーでお手頃価格のスーツが手に入ります。
-
Q
スラックスのみ作る事は可能ですか?
-
A
はい。ただし、オーダーいただけないものも中にはございます。
-
Q
ツーパンツスーツで22,800円の生地は何柄選べますか?
-
A
シーズンによって異なりますが、常時4~5種類ご用意しております。
-
Q
生地の持ち込みでジャケットを作ってもらうことはできますか?
-
A
申し訳ございません。弊社ではお断りいたしております。万が一、お直しなどが発生した場合に弊社でお取扱のない生地の場合は責任を負いかねる為です。
-
Q
生地の在庫は全店舗共通ですか?
-
A
基本的には同じ生地を取り扱っておりますが、店舗により多少異なる場合はございます。
-
Q
スーツをオーダーし裏地を赤で指定できますか?
-
A
はい、可能でございます。
-
Q
麻でスーツを仕立てたいが可能ですか?
-
A
はい、可能でございます。
-
Q
結婚式の新郎用タキシード、新郎父用のモーニングはありますか?
-
A
はい、お取扱いございます。